北九州Techカンファレンスは、北九州を中心としたエンジニアが主役の技術カンファレンスです。 地域産業とITの融合によるDX推進、エンジニアコミュニティの活性化、次世代人材の育成を目的に、各種セッションや懇親会が行われます。

Code of Conduct(行動規範)

開催概要

日時

2025年12月6日(土)12:30~20:00

場所

ミクニワールドスタジアム北九州 3F

https://www.google.com/maps/place/ミクニワールドスタジアム北九州/@33.8900406,130.8864884,15z/data=!4m6!3m5!1s0x3543bf382d4fca45:0x9f27a13aa419094f!8m2!3d33.891104!4d130.888718!16s%2Fg%2F11b60z06ss?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDgxOS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

運営

北九州テックカンファレンス実行委員会

主催

カラビナテクノロジー株式会社

共催

北九州市役所

協賛

ウイングアーク1st株式会社

後援

公益財団法人 北九州産業学術推進機構<FAIS>

北九州市立ユースステーション

協力

株式会社レボーン

参加費

参加登録はこちらから

北九州Techカンファレンス2025 (2025/12/06 13:00〜)

懇親会は以下から登録をお願いします

北九州Techカンファレンス2025 | 懇親会 (2025/12/06 19:00〜)

オフィシャルコミュニティ

Discordサーバー「北九州テックカンファレンス」に参加しよう!

SNSアカウント

北九州Techカンファレンス (@kitaq_tech_con) on X

タイムテーブル(予定)

12:30 一般開場: 北九州市のゆるキャラ、ていたんがお出迎え
13:00 - 13:10 オープニング:運営より一言
13:10 - 13:40 基調講演
登壇者(予定):PHPカンファレンス関西2025実行委員長:瀧川 啓紀さん、株式会社chaintope:取締役COO 村上 照明 さん
14:00 - 14:40 スタートアップセッション
登壇者(予定):株式会社HANATABA:柴田さん、株式会社ParaLux:村田さん、株式会社ロジコモン:大町さん
15:00 - 15:40 テックセッション(フロントエンド)
登壇者(予定):GMOインターネット株式会社:井上さん、ウイングアーク1stさん
16:00 - 16:40 コミュニティセッション
登壇者(予定):ChaChaTech:髙橋、ChaChaTech:川上さん、CodeforKitaQ:矢野さん、StepByCode:木戸さん、ぬか炊きLT:藤原さん、BITHUB:久保さん
17:00 - 17:40 テックセッション(バックエンド)
登壇者(予定):松岡さん、株式会社ハートビーツ:藤崎さん
18:00 - 18:40 LT祭
登壇者(予定):GMOインターネット、ウイングアーク1st株式会社など多数予定
19:00 - 19:50 **懇親会:**北九州市役所:毛利さん から一言
****参加費:無料
****以下から登録をお願いします
https://connpass.com/event/367030/
19:50 **エンディング:**北九州テックカンファレンス2025実行委員長:髙橋より
20:00 終了

オフィシャルコミュニティについて

参加される皆様、登壇される方々、出展される方々、スポンサー様、皆様ご一緒に参加いただけるオフィシャルコミュニティ(Discordサーバー)をご用意しております。

運営からのお知らせのほか、参加されている方同士の交流にもご利用いただけます。

お申し込みと併せてご参加いただいて、仲間探しや情報交換にご活用ください。

参加は以下のリンクから参加いただけます。

Discordサーバー「北九州テックカンファレンス」に参加しよう!

登壇者

基調講演


スタートアップセッション